スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月30日

青菜に塩、ではなくて柳陰

菜・一般的な小松菜青菜という噺をご存知でしょうか。


非常にポピュラーな部類に入る落語なので聴いたことがある方もたくさんいらっしゃることと思います。


仕事を終えた植木屋が、隠居に“柳陰”なる上等の酒や、鯉の洗いをご馳走になります。


「時におまえさん、菜をおあがりか?」

「へい、大好物で」

ところが奥様が

「旦那様、鞍馬から牛若丸が出(いで)まして、その名も九郎判官(くろうほうがん)」と妙な返事をします。

旦那もだんなで「義経にしておけ」


これが、実は洒落で、

菜は食べてしまってないから「菜は食らう=九郎」、「それならよしとけ=義経」というわけ。


これは客に失礼がないための隠し言葉と聞いた植木屋

風呂を誘いに来た大工の熊相手に、自分の女房にも演じさせようとしますが、にわか仕込みの女房が「鞍馬から牛若丸が出まして、その名も九郎判官義経」とオチまでやってしまいます。


植木屋、仕方なく「弁慶にしておけ」


元は上方ネタだそうですが、近頃耳にするのはほとんど東京の噺です。


ですから、主人公の植木屋がご馳走になる酒“柳陰”のことを、「こちらでは直酒(なおし)、あちらでは柳陰」と隠居が説明しています。


ところで、この話に出てくる“直し”のことですが、手元にある小学館「新選国語辞典」第七版・ワイド版(2000年1月1日発行)で、「直し」を見てみますと、「直しざけ 直しみりん」とあるのみで、これではなんのことやら一向にわかりません。


「柳陰」は、さすがにこの程度の辞書としては当然のことかもしれませんが、掲載はありません。


WEB上を見ますと、「焼酎にみりんを混ぜたもの」という説明がほぼ主流です。


ここに古く1989年12月10日に第1刷された、矢野誠一著・文春文庫「落語讀本」なる文庫本があり、この中の解説によりますと“直し”とは、(当時の)「広辞苑」によれば、


「腐敗しかけた酒または下等な酒などを加工して、普通の酒と同様な香味をもたせた酒。なおし」


というのが第一義にあり、「焼酎にみりんを混ぜた酒」が第二義に載せてある、と書かれています。


どうみても決して上等の酒とは言えそうにない“直し”を、噺の中では、大名酒などと持ち上げているのでしょうか、不思議に思えます。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 16:32Comments(0)エンタメ

2008年11月29日

的を得る?

↑歌舞伎の舞台です
西日本新聞“デスク日記”に、ついつい誤用する慣用句・言い回しについて自戒の言が載っておりました。


たしかに「一段落」はよく間違えて「ひとだんらく」と発音されているのをTV上でもよく聴きます。


それに加えて、報道でよく間違えられるのは「大舞台(オオブタイ)」で、「(このオリンピックの)ダイブタイで・・」などとやっているキャスター・アナウンサーも気をつけていればいるものです。


ところでこのての誤用ではありませんが、いわゆるファミレスなどのマニュアル語「(ご注文は以上で)よろしかったでしょうか」は、そろそろ市民権を得つつあるのじゃないでしょうか?


と言いますのも、FAX送信の際に本文のあと無意識に、「(このような回答で)よろしかったでしょうか」と書いている自分を発見してしまっています。


送った(過去の)内容、受けた(過去の)注文について確認をしているから、よろしカッタと過去形で訊いているという考えです。


閑話休題、一昨年でしたか、プレーオフでタカに勝利した日ハム・ヒルマン監督の言葉を訳して通訳が、「このオオブタイで勝つことができ嬉しい、次の更なるオオブタイ(日本シリーズのこと)でも勝利を目指す」と伝えた正しい日本語が妙に印象に残っています。


ヒルマン監督が、オオブタイと言ったわけでもないのに、日本人通訳が喋った普通の日本語なのに、外国人の顔が見えていたからでしょうか、一種の感動だったのを覚えています。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 10:10Comments(0)暮らし

2008年11月28日

鉄っちゃん・鉄子も大喜び

0系新幹線車輌高千穂鉄道・トロッコ列車かたや老朽化により、最新鋭のN700系の流れをくむ九州新幹線車輌などと交代し、引退する0系新幹線車輌。


この初代新幹線車輌を懐かしむファンで、博多駅なども賑わっているようです。


一方、台風被害から立ち直ることが出来なくて全線廃業する高千穂鉄道のトロッコ列車をJRが購入、日南線の観光列車として運行、活用する予定だそうです。


この車輌は、05年の台風被害による運休以来3年間使用してないということで整備も大変そうですが、スピードを誇る新幹線とともに、面白列車として人気を取ってもらいたいものです。


ちなみに、0系の運行は明後日・11月30日までだそうですから、見たい方は博多駅に、といってJR関係者は整理に大変なことでしょう。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 23:44Comments(0)ニュース

2008年11月27日

うがいって逆効果なの?

うがい薬も一般的な使用方法では、細菌感染の防止になるどころか、逆に感染しやすい身体にしているかもしれないという

西日本新聞の記事(11/25夕)です。


キーワードは“線毛運動”。

一般的なうがい薬を使用すると、数分後に線毛運動の動作が、1/20以下にまで低下したそうです。


これは、うがい薬は水で希釈するため、塩分濃度が生体内より低くなるためだそうで、それが浸透圧の差となって線毛運動をコントロールする細胞に影響を及ぼすということです。


ただ、一般的な使用法でも殺菌効果はあり、うがい薬が不要というわけではなく、塩分濃度を適切にすれば、線毛運動の低下にもならない、とあります。


でも、ここでは、塩分濃度を生体内と同一にするため、プロピレングリコールを使用すると、線毛運動の低下が押えられたとあるだけです。


“塩分濃度”という言葉だけが独り歩きして、素人の私たちには、プロピレングリコールであったから、線毛運動低下抑止に効果があったのか、ただ単に塩を加えてもだめなのか、一向に判りません。


冗談ながらいっそ、うがいは効果ナシと言ってくれれば、無精者にとっては大変ありがたいのですが。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月26日

お寺が元気です

「饂飩・蕎麦」、「博多織」発祥の地を示す両“碑”に続いて、これも発祥の地とされる「まんじゅう」の石碑が承天寺に建立されたそうです。 -西日本新聞2008.11.24-


続いて、西日本新聞2008.11.25には、近くの聖福寺において、地元福岡県で生産される“レクサス”を展示し、松明照明の下、コンサート開催の記事が掲載されました。


まさに商工業低迷の今日、佛に頼って光明を見出そうというところでしょうか。



微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)ニュース

2008年11月25日

九州実業団毎日駅伝

ゴールする旭化成・佐藤智之ニューイヤー駅伝・九州予選の同大会は、予想通り旭化成の優勝で幕を閉じました。


11/10九州一周駅伝終了後このブログに、今年の九州一周駅伝で調子良かった旭化成の選手を7人ピックアップして、実業団駅伝では旭化成の優位を書きましたが、九電工・安川電機とともにライバルとなるはずのトヨタ自動車九州の欠場もあって、予想どおり旭化成が勝利しました。


11/10に挙げた旭化成現最強7人の侍(大野龍二・足立知弥・宮崎健司・佐藤智之・佐々木悟・小島忠幸・瀬戸口賢一郎)の中から、九州一周駅伝で納戸賞(MVP)を取るなど、最も調子のよかった大野が故障とかで外れ、やや戦力は落ちたものの、結果的に7人衆の中から大野龍二・宮崎健司・小島忠幸に代り出走した白石賢一・豊後友章・岩井勇輝等が、安川電機・中本のブレーキにも助けられての優勝となりました。


九電工は、1区・前田がほぼ目論みどおりのリードで繋ぎながら、以降は区間3~4番手の走りしか出来ず、最終区では諦め半分の区間8位に沈むなど、カビルの故障欠場で大駒、前田・角は活躍したものの、飛車落ちに泣いたというところでしょうか。


箱根駅伝あがりのランナーがいかに大勢旭化成・福岡の各実業団に集まってきているのかを、あらためて、一層印象付けられた大会でもありました。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)スポーツ

2008年11月24日

でも読んだことある?

重厚文学を漫画で重厚文学を漫画にした「漫画で読破」が話題になり、発行部数はうなぎのぼりとか。 -西日本新聞2008.11.22夕-


ケータイ小説などの伝で、挑戦が躊躇される大作を手軽にということで、置き換えられた漫画に人が集まったんでしょう。


登場人物のイメージを固定化したり、解釈を狭めたりすることへの懸念、さらには、作家と漫画家の主張を混同してしまう虞を指摘する言語文化教授の声も紹介されていましたが、クイズ番組流行の昨今、雑学知識として、果ては、受験対策にまで応用しようという魂胆もあるんじゃないでしょうか。


年代のせいか、なかなか漫画には馴染めないんですが、それといって何かと話題の「蟹工船」や「戦争と平和」などにあらためて挑む“蛮勇”も持ち合わせません。


このての作の中でも、とくに難解との形容詞がつくジョイスの「ユリシーズ」が漫画化されればやや触手が動くかなといったところですが、こういった地味な作品の漫画化は躊躇されるところでしょうね。


って、もしかして既刊になってたりして。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 10:10Comments(0)暮らし

2008年11月23日

クマゼミ生息域北上

クマゼミ西日本新聞2008.11.23夕で、「ウェザーニューズ」の調査により、クマゼミの生息域が東北南部や北陸に拡大している可能性があると報じていました。


ウェザーニューズによるこの調査・報告は、9月3日にメディアニュースで既に報じられていたものと同じものなんじゃないでしょうか?


9月3日の発表以降、更なる分析などを経て新たに発表されたため西日本新聞が記事にしたんでしょうか。


期日のギャップが気になるところです。


それはそれとして記事中、クマゼミは早朝から昼にかけて鳴く、とありますが、私の記憶でもそのとおりで、午後になって鳴いているのは聴いたことありません。


それは、午後になると眠るからで、その寝こみを襲って蝉取りをしていた子供の頃を思い出します。


クマゼミに関してもう一つ気になるところは、必ず「国内最大級」の形容がなされていますが、決して「国内最大」と断じたのを見たことがないというところです。


クマゼミに伍してそん色ない大きさの蝉はなんなんでしょう。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月22日

軍艦島

軍艦島来春に予定される上陸解禁に向け整備中の軍艦島の様子が、西日本新聞2008.11.18に紹介されていました。


軍艦島(正式には端島)は、面積約6.3ヘクタール(0.063km2)、海岸線全長約1,200メートル、東西の長さ約160メートル、南北の長さ約480メートルの小さな島ですが、ピーク時には5000人以上の人が住んでいたといいますから半端じゃない人口密度です。


ちなみに、面積が約8倍の玄海島(面積1.14km2)の人口は約700人だそうですから、過密度は想像もつきません。


公開されれば、九重夢大吊橋みたいに大勢の観光客が押し寄せるのではないでしょうか。


34年前の生活様式の証人として、どのようなものが残っているかも興味津津です。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 18:03Comments(0)ニュース

2008年11月21日

ローマ字表記

テレホンプラザ
西日本新聞夕刊のテレホンプラザ(11/19)に、


飯塚市内の案内標識等に、「IIZUKA」とローマ字表記されているのはおかしいのではないかとのコメントが掲載されていました。


学校で教える(古いことなので自信がありませんが、今もそうだと思います)“訓令式”でも“ヘボン式”でも、「づ」のローマ字表記は、「ZU」となっています。


だから「飯塚」も、ローマ字表記として「IIZUKA」で間違いではないものと思います、というより、「IIDUKA」が誤りでしょう。


もちろん「ず」も、“訓令式”・“ヘボン式”共に「ZU」ですから、PCのローマ字変換では区別せざるを得なく、「だ」行の子音はすべて「D」となっていて、「IIDUKA」でないと「飯塚」に変換しませんよね。


これは「続く」が「T(S)UDUKU」でないと変換しないのと同じことでしょう。


ローマ字表記には、国鉄時代から「駅名標ヘボン式ローマ字」というものもあり、例えば、新橋駅(JR東日本)は「Shimbashi」、「Bitchū-Kōjiro」(備中神代)、「Tamba-Ōyama」(丹波大山)などもあって、日本語の発音を厳密に辿れば私たち年代の者(少しは旧仮名遣いを知っている)にとっては一番ピッタリくる思いがあります。


また、「王」は本来「OU」なんでしょうが、「OH」表記も認められていることは、王監督の背中には「OH」とあったと思いましたが。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月20日

ETC不正通行

ETC不正通行西日本新聞2008.7.2にETCカード不正使用の記事が掲載され、それ以後にも単純な通行料ごまかしの手口が“紹介”されています。


この、ETCカード2枚を使用した詐欺手口を読んで、ミステリもどきの細工に感心していましたが、


純粋な知的ゲームとして、


降りる際に使う“2”のカード、つまり「入」が記録されて「出」が記録されてないカードをどうして手に入れるか、に疑問を持った人がいました。


(「前回復路でCが記録されたカード2で出る」と図に描かれているカード“2”のことです)


このカードを得るためには、「入」の記録のためETCゲートを通過する必要があり、「出」の記録を残さないために、ETCゲートを通過せずに降りる必要があります。


そこで降りるためにどうするのか、というわけです。


どうしてもスマートなやり方は考え付かず、有耶無耶にしていました。


その後、通行券やカードを失くしたなどの言訳をして、短距離区間通行と偽るという不正通行が後を絶たないという記事に出会いました。


この“2”のカードもやはりこのような、まったく知的ではない行為に頼って得たものだったのだろうかと、上出来のミステリでなくなったのが少々“残念”に思えました。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月19日

二毛作・スイッチショップ

二毛作店今福岡市内で、昼夜で業態がまったく異なる、かって「二毛作店」と呼ばれた店舗がじわじわと増えているそうですが、昼夜で経営者が変わる店をスイッチショップというのだそうです。


-西日本新聞2008.11.17夕-


高い家賃を払っている店を1/3でも半日でも休ませるのはもったいないですものね。


まだ私はこのような二毛作店はおろか、スイッチショップなど行ったことも見かけたことさえありませんが、ビジネス街の居酒屋さんが昼間、食事の店として営業というのはよく聞いていました。


居酒屋・食堂というのは、二毛作というより二期作といったほうがよいのかもしれませんね。


ベテラン“お水”のかたから、

同伴出勤でお客さんと食事をするときは、食事をしている店の他の客から相手が顰蹙の眼で見られないよう、努めて香水を控えめにしているという話を聞いたことがあります。


ここに載っている、美容室とバーという組合せでしたらそれほど香に気を使うこともないことでしょうが、同じく例にあります、焼鳥とトンカツではどうなんでしょう?


焼鳥の臭いって、生もの、例えば天然木に滲みつくとなかなか消えないものだと思いますが、これとトンカツの臭いのマッチングって大丈夫なんでしょうか?


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月18日

寒い朝、霧に霞む街

朝霧に霞む街朝起きると今日(11/17)は雨模様でもあり寒い朝でした。


一日、外に出かける必要もなく、というより、店内の仕事に追われることで、寒さに身をさらさなくて済みましたが。


西日本新聞夕刊には、朝の放射冷却を報じるとともに、発生した霧に霞む博多の街が。


新聞をスキャンするとこのように、霞むポートタワーより、新聞の裏の印刷面のほうがより鮮明に見えます。





微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月17日

犬・猫殺処分反対

犬・猫殺処分反対西日本新聞2008.11.16のこの記事によりますと、

福岡県では今まで無料だった犬・猫の引取り有料化の検討を始めた、とあります。


確かにお金がいるとなると引取り数は少なくなり、単純・確実に殺処分の数は減ることでしょう。


でも、これって捨て犬・猫が増えることでしょう。


これで生あるものの命が本当に救われたと単純に歓迎できないところが、難しいところではないでしょうか。


身近なもの、可愛いものだけの命を考え、例えば魚に対しては何の躊躇もなく食している現状は、11/15の話と同じように線引きの難しさがあります。


鯨は哺乳類だから捕獲・食してはいけないのか?


さらに言うと、手に止まって血を吸っている蚊を叩き潰して殺すのはどうなのか、考えるとキリがありません。


もちろん私も、現状の犬・猫の処分が良いとは思っていません、ただとても難しい問題だと思ってるだけなんです。


旧聞に属しますが、直木賞作家の「子猫殺し」の考え方などが一概に作家ゆえの異常な部分とばかりに片付けられないと思うからです。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)ニュース

2008年11月16日

踏み絵

踏み絵取り調べ中に踏み絵ならぬ「踏み字」を強要した鹿児島県・警部補が有罪となった事件がありました。


ところで、「宗論」という落語があります。


若旦那がキリスト教信者になったことに不満な大旦那が、息子を説教するやり取りを噺にしたものです。


この落語のごくスタンダードなオチは、喧嘩になる親子の仲裁に入った飯炊きの権助が「宗論はどちら負けても釈迦の恥ということです。」と、諌めます。


これに感心した大旦那が「そうそう、そのとおりだった、よく言ってくれた。そうするとお前も真宗かい」と聞くのに権助が「いいえ、おらぁ奥州です」


この噺、オチの部分は自由に替えて演じられることでも知られています。


五明樓玉の輔という若手(といっても落語界のことですからもう42歳ですが)真打のそれは、上の事件によって話題性を加味された面白いものになっています。


玉の輔の演では、仲裁に入るのが番頭ですが、連合いをなくして怒りっぽくなった大旦那に再婚を勧め、好みの女性を尋ねます。


大旦那が「私は、芸能人でいえばフーミンなんだよ」

番頭「フーミンともうしますと?」

大旦那「細川ふみえだよ」

キリスト教信者の若旦那「お父様、踏み絵だけは勘弁してください」


玉の輔のこの演には他にもたくさん、新作で扱われそうな本当の意味のバカバカしいギャグが詰まっていて、一聴の価値大です。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 16:32Comments(0)エンタメ

2008年11月15日

大相撲と落語・八百長

ホリイのずんずん調査週刊文春・先週号(2008.11.13)の「ホリイのずんずん調査“落語で聞く相撲の原点”」の中に、


大相撲と歌舞伎と落語は、似たような歴史を持っている。


歌舞伎を見て、女だと思ったら男が演じていた、騙された、と訴える人はいない。


落語内容を事実だと思ってたら違った、と訴える人もいない。


大相撲を、自分が勝つことだけを考えた個人的格闘技だと信じていたのに違っていた、と訴える人も、これもいません。



という記述がありました。


このうち、歌舞伎・落語に関する部分は、双方にあまり詳しくない人でもなんとなくその通りだと思うでしょう。


ただ、大相撲に関してはスンナリとこの論に納得できるでしょうか?


確かに、「ホリイのずんずん調査“落語で聞く相撲の原点”」前半、講談調の“情け”相撲の話を踏み台にすると、10/30欄に書きましたような、八百長の全面否定を否定する考え方に理解を示したくもなります。


ただ、相撲は(他のスポーツと同じように)、勝ち負けを競っていますから、歌舞伎・落語と違って子供の心から“矛盾”を取り去ることはとても難しいと思います。


さらに子供といえば、座布団投げを例にとって見ますと、教育上からも当然禁止すべきものなのに、どこか、誰かが単純にこの行為を禁ずることを阻む機運もあります。


大相撲を100%スポーツと見るのか、“演”も“芸”も加味されたものとして見るのか、後者とするならば、子供への説明はとても難しいものとなるでしょう。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 23:15Comments(0)暮らし

2008年11月14日

福岡産業デザイン展

福岡産業デザイン賞ポスターー
昨日・今日(11/13・14)は、福岡産業デザイン賞・ノミネート商品展示会で西鉄グランドホテルに来ています。


ノミネート商品は、日用品部門から家具・インテリア、産業・商業機器、地域産品、医療・福祉・環境・教育機器、県内デザイナー・県外企業部門まで全132件・106社で、微笑みの貴公子*ふる・ふる(有限会社ふる・ふる)は、そのうちの2件・1社ということになります。


今回当社の出展商品は、“洗顔石鹸”と“フェイスケアマスク”です。


今日は大賞以下各賞が決り、表彰式で幕を閉じますが、はたして“微笑みの貴公子*洗顔石鹸、フェイスケアマスク”の運命やいかに? というところです。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 10:37Comments(4)洗顔石鹸について

2008年11月13日

犬は庭駆け回る



犬だって可愛いよ、とばかり、昔の週刊誌からピックアップ。  ↑クリック・拡大


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 11:54Comments(0)暮らし

2008年11月12日

鍋猫 ⇒ ハコネコ



ひところ、鍋猫が人気でしたが、今度はハコネコですか? ↑クリック・拡大


週刊文春・2008.11.13 より。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)暮らし

2008年11月11日

広告嫌い

岡部まり池田晶子が週刊新潮コラム「人間自身」・広告嫌いで書いていたように私も広告は大嫌いです。


それよりもっと“待つ”ことが嫌いです。


ですからTVでも途中のCMは、CMそのものの嫌いと待つことの嫌いが重なって、苦痛です。


でも、池田晶子のようにCMのない局しか見ないというほど潔さも持ち合わせていませんので、とても悩むところです。


島原出身、ミッション卒の岡部まりが秘書を務める「探偵ナイトスクープ」、常日頃から前後・途中挿入のCMがとくに多い(長い)気がして、録画の1本をストップウォッチ片手に計ってみました。


(ナイトスクープは、Knight Scoopであって、夜やってるからといって決してNight Scoopではない)


CMは、タイトルが流れる前に少々、タイトル後本編に入る前に長々と、本編1~2本間・2~3本間それぞれに、いやというほど長く、エンドの一瞬のギャグまでにまた延々とそれはそれは本編を圧するほどの長さでした。


ストップウォッチで確かめてみると12分15秒を示していました。


この番組は57分ということになっていますから、本編は僅か45分しかないということです。


実に21%をCMが占めていることになります。


下手な雑誌でもこんなもんじゃないでしょうか。


雑誌なら読み飛ばすことも出来ますが、オンタイムで見ているかぎりTVでは2割もの時間を無駄にしているんです。


そんなこんなで結局録画を、CMすっ飛ばして観るようにしなければならなくなるところがなんとも悩ましいかぎりです。


微笑みの貴公子:ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん微笑みの貴公子微笑みの貴公子 * ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 09:09Comments(0)エンタメ