2007年08月23日
洗顔石鹸 微笑みの貴公子のこだわり

ふる・ふる『微笑みの貴公子』のこだわりは、自然素材と無添加商品です。
素肌美は洗顔から、と言われます。
『微笑みの貴公子』洗顔石鹸は透明石鹸にこだわりました。
その理由は
ピアノの音色と美しい雪景色に魅せられ、気がつけばテレビに見入っていました。
私たちが忘れかけたひたむきさと、キラキラと朝の光にてらされた雪の結晶のような、透きとおるピュアな心・・・
感動しました。久しぶりに心の琴線が震えました。
あーこれが2月に韓国で聞いた”冬のソナタ”なのか・・・
誰でもが憧れる純粋さと一途さ・・・胸にキュンと響きます。
日本人が以前持っていたあの心を表現したかったのです。だから、透明石鹸にこだわりました。
透明石鹸を作るには、時間と熟練した職人さんの技術が必要です。
(手間と3ヶ月という時間をかけ、ゆっくり熟成させます。大量生産ができないのです。)
肌に優しく、柔らかで、石油系界面活性剤を使わず、クリーミーな泡立ちを求めるには、
自然環境の中で、ゆっくり時間をかけ、乾燥させなければなりません。
ゆったりと熟成させていくことで、肌に優しくまろやかな石鹸が生まれます。
自然乾燥することにより最後まで(小さくなっても)割れることなく、良い泡立ちで
使い切ることができる石鹸ができるのです。
毎日使い続けるものだから、身体に優しく、そして排水となって川から海へと流されていくものですから、水で分解され自然の中へ吸収され、同化されていくもの・・・そのサイクルを考えていくことが、地球環境にも優しい商品を作っていく者の使命ではないでしょうか?
そんなわけで「天然由来」と「無添加」にこだわりました。
これからの商品も「天然由来」と「無添加」にこだわり続け、美と健康を追求し、身体にも地球環境にも優しく、安心と安全な商品を皆様にお届けしていきたいと想っています。
安心・安全とは、人工香料・防腐剤・鉱物油・石油系界面活性剤等を一切使用せず、無添加・高品質商品の徹底開発にこだわり続けるということに他なりません。
Posted by 微笑みの貴公子 at 01:01│Comments(2)
│洗顔石鹸について
この記事へのトラックバック
界面活性剤の入っていないシャンプーでお勧めのものを教えて下さい。界面活性剤の入っていないシャンプーでお勧めのものを教えて下さい。今、界面活性剤の入っているシャンプーを使っ...
無添加 せっけん【無添加せっけん こんにちわブログ】at 2007年10月02日 19:24
この記事へのコメント
おはようございます。
1つ答えます。
・下に落ちないようにです。
(☐だったら、ナナメにしたら落ちますよね^^)
ちなみに自治体によってもデザインが異なります~これは天守閣と桜ですね♪ どこかな?
1つ答えます。
・下に落ちないようにです。
(☐だったら、ナナメにしたら落ちますよね^^)
ちなみに自治体によってもデザインが異なります~これは天守閣と桜ですね♪ どこかな?
Posted by yoitomake at 2007年10月02日 09:47
>yoitomake様
一番まともな正解ですね。
図柄は大阪城で、大阪市中央区にあるものだそうです。
なお2番目の答えは、転がして運びやすいため。
3番目の答えは、マンホールが丸いから、だそうです。
3番目の答えは、マイクロソフトジャパンの入社試験の一つの正解だそうです。
でも、「マンホールの蓋はなぜまるいのか」・「マンホールはなぜ丸いのか」で、考え方も少々変ってきますね。
一番まともな正解ですね。
図柄は大阪城で、大阪市中央区にあるものだそうです。
なお2番目の答えは、転がして運びやすいため。
3番目の答えは、マンホールが丸いから、だそうです。
3番目の答えは、マイクロソフトジャパンの入社試験の一つの正解だそうです。
でも、「マンホールの蓋はなぜまるいのか」・「マンホールはなぜ丸いのか」で、考え方も少々変ってきますね。
Posted by 微笑みの貴公子
at 2008年12月15日 20:23
