スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月12日

ビジネスホテル昨今

ドーミーイン東京八丁堀・天然温泉8/21に、外資ラグジュアリーホテルの価格破壊を紹介しましたが、今度は逆にビジネスホテルのラグジュアリー化です。


西日本新聞2009.9.9夕


露天風呂や高級家具、床を素足で歩けるフローリング化など、区別化して固定客の増加を狙う意図が見えます。


一日の宿泊ではなく連泊の場合などはとくにくつろげてよさそうです。


まだ子供が小学校低学年の頃、急に思い立ち正月を鹿児島で過ごしたことがありました。


そのときは、間際の予約のためホテル・旅館がとれず、正月だからこそ空いているビジネスホテルにシングルルームを別々に取りました。


そんなシチュエーションでは、ここに紹介されているようなビジネス一辺倒でないホテルもいいかもしれませんね。


でもやはり、8/21紹介、価格破壊のラグジュアリーホテルが取れれば、ずっとこちらの方が魅力はありますが。


拡大マーク


冬虫夏草肌悩みカウンセラー*ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けんティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん*微笑みの貴公子ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん*ふる・ふる
  


Posted by 微笑みの貴公子 at 10:09Comments(0)暮らし