2009年09月06日
もう一つの貴婦人

私たち九州の者は“貴婦人”と聞けば、「SLやまぐち号」に思いがいくのではないでしょうか。
この週刊誌によりますと、福島県にもこれまた九州人が聞けば、通潤橋で有名な熊本県を思い浮かべる、山都町という同じ町名の土地があって、そこを通る磐越西線にも“貴婦人”、つまり C57型が走っているそうです。
週刊新潮2009.9.10
こちらは「SLばんえつ物語号」といって、牽引機はC57の180号機だそうで、写真を見ると、「やまぐち号」の1号機同様、遮煙板の下方部分がくり抜かれた形状をしています。
