2010年02月15日
スポーツ放映盛りだくさん

延岡西日本マラソン・唐津10マイルロードレース、2本立ての昨日、下重正樹(コニカミノルタ)・足立知弥(旭化成)がそれぞれ勝利しました。
エピソード的には、
延岡優勝の下重は、昨年の前田和之に続きコニカミノルタ勢の2連勝。
唐津は勝負がトラックまで持ち越され、スパート合戦で勝利した足立は、昨年のニューイヤー駅伝アンカーで富士通・日清食品グループと並走を続け、ラストのスプリント合戦で敗れていますから、相手は違いながらも本人は悪夢から抜け出した感があるかもしれません。
ただし、このコース(10マイルの日本記録でもある)新宅雅也(エスビー食品)の45.40に大きく遅れをとる、47分01秒でした。
TV中継が行われた延岡は、宮崎観光案内と見紛うばかりのコマーシャルてんこ盛りで、途中でパスに切替えました。
実質的にも偉大なるローカルマラソン出しかなかったイヴェントでしたが、放映もそれに輪をかけた内容でスポーツではありませんでした。
冬季五輪も始まり、サッカー・ラグビーと様々なスポーツが放映されましたが、五輪・女子アイスホッケー・カナダチームの動きは素晴らしく(相手スロバキアとの実力さもあり)これぞスポーツの感がありました。
サッカーもこのくらい点が入ると私にとっては面白いんですが。




