2009年11月20日
ウソでしょう

↑ ワットの蒸気機関
昨日の本ブログを読まれた方で、フラストレーションが溜まって仕方がない方もおありだろうかと、早速ワット、コロンブスについて“絵解き”をいたしましょう。
ワットの蒸気機関については、
世界初の実用的蒸気機関が設置されたのは、ワットが生まれる24年前のことで、ワットの功績は、同じシリンダー内で行っていた蒸気の加熱と冷却を、別々のシリンダーで行うように改良したことにある。
コロンブスについては、
地球は丸いといったから皆から嘲笑されたのではなく、地球の全周を2万8千キロと見積もっていたから。
これに対してコロンブス反対派の学者たちは、3万9千キロ(正しい値との差は1千キロ)と見積もっていた。
というところが正しい事実だそうで、「ワットは蒸気機関を発明した」「コロンブスの時代、地球が丸いとは考えられていなかった」という一般常識“もどき”は、(一部の人の)常識のウソというわけです。





