2009年02月15日
エベレストも騒がしい
ネパール人 M・B・シェルチャンが2日前に登頂していたが、記録(年齢を示す?)を証明できる書類などを提出できなかったことから、三浦雄一郎を最高齢と認定したとか。
2人が登頂に成功した当初より、もともと現地人の年齢は正確さを欠き、76歳と称す M・B・シェルチャンに日本人は疑いの目を向けていました。
ここでは野次馬根性で、記録を逃した M・B・シェルチャンが、自己の年齢を証明するすべがないことに、如何に残念がったのか、あるいは記録などどうでもと淡々としていたのかが知りたいところです。
といっていたところに、シェルチャンが異議を申し立てたと、西日本新聞に報じられました。
-西日本新聞2009.2.14-
この争い、いかがなりますか?
ところで、エベレスト初登頂の日本人は、マッキンリー厳冬期単独登頂(世界初)後消息を絶った植村直己(松浦輝男と共に)だったって知ってました?