2009年09月30日
虫歯は伝染病

ここでは、初期虫歯からの進行防止や日常のケアの大切さを主眼に書かれていますので、伝染病云々ということは出てきません。
ところが実は生まれた赤ちゃんはどの児も、虫歯の原因となる“ストレプトコッカス・ミュータンス菌”という細菌を持っていないんだそうです。
そして2~3歳までに唾液などを通してこの菌がが入らなければ、どんなに不摂生でも一生虫歯にはならないんだそうです。
http://www.palnetwork.com/chie/syoku/1998/syo7-3.html
http://kowagari.net/diary/archives/200407/bcs3l1.php
西日本新聞“テレプラ”には、80歳で虫歯ゼロという記事が載っています。
摂生その他の体験談を書かれていますが、はたしてこの方、“ストレプトコッカス・ミュータンス菌”を持ってらして、その上で虫歯予防の対策が見事功を奏しての“80歳で虫歯ゼロ”なのか、それとも?
日本人成人で、この“ストレプトコッカス・ミュータンス菌”を持たない人は3%程度ということですから、僥倖に甘えないでせっせと正しい歯磨きなどに励むのが賢明です。
また、昔からチョコレートは虫歯予防の大敵とされていましたが、実は逆に虫歯予防のほうに貢献するんだそうで、昔は高価で簡単に子供に与えることができなかったため、そういった戒めで控えさせていたようです。
http://www.tisen.jp/tisenwiki/?%C3%EE%BB%F5






Posted by 微笑みの貴公子 at 14:29│Comments(0)
│暮らし