2009年09月24日

500系のぞみ

新幹線500系車輌0系の引退に続き、新幹線500系「のぞみ」も来春には引退を迎えるそうです。


西日本新聞2009.9.22


500系の先頭車両は15メートルものロングノーズで、車輌の半分以上の屋根が傾斜していることになるそうです。


新聞の前面写真では傾斜したノーズの具合がよく分かりませんが、横から見た上の写真ではその度合いが半端でないことが良くわかります。


製造直後から、対空力処理が実走行速度に対して、オーバークオリティだとの論もあったようですが、居住性その他、すべてに優先させた極限ともいえるそのデザインが、鉄道愛好家の人気の的だったそうです。


500系は1997年3月にデビューし、広島~小倉間が「隣接停車駅間世界最速」としてギネスブックに登録されたということです。


「のぞみ」引退後の500系車輌は新大阪~博多間の「こだま」で運行されるそうですから、博多駅などではまだまだ目にすることができるわけですね。


拡大マーク


冬虫夏草肌悩みカウンセラー*ティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けんティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん*贈答用サイトティーツリーオイル・ナットーエキス配合洗顔石けん*女性専科冬虫夏草    肌悩みカウンセラー   贈答用サイト      女性専科


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
SL人吉
JR門司港駅
トヨタ か トヨダ か
黒澤明記念館
空撮
朝青龍 IN ハワイ
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 SL人吉 (2010-03-09 09:17)
 JR門司港駅 (2010-03-07 11:47)
 トヨタ か トヨダ か (2010-03-06 10:53)
 黒澤明記念館 (2010-02-20 10:58)
 空撮 (2010-02-16 11:20)
 朝青龍 IN ハワイ (2010-02-09 11:00)

Posted by 微笑みの貴公子 at 09:08│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。