2009年09月21日
シルバーウイークと無料化を目指す高速道路

春のゴールデンウイークに対して今年から実施された、秋のシルバーウイークが始まり、高速道路ではもはや恒例となった感のある“渋滞”が起きていると報じられています。
西日本新聞2009.9.20
上の写真は久留米市とあります、左が上り・右が下り車線だと思いますが、どの辺りなんでしょうか。
1000円ETCのおかげで盆・正月・GW・SWに限らず頻繁に起こる高速道の渋滞。
無料化などに間違ってなってしまったら日常が、上の写真のような片側だけじゃなく両方向同じ様な、車・車・車になってしまうのかと思うとちょっとぞっとします。






Posted by 微笑みの貴公子 at 10:06│Comments(0)
│暮らし