ホークス、勝てません。今日は?

微笑みの貴公子

2009年09月27日 10:04




本当のところ私、あまりプロ野球にも地元ホークスにも興味はないんですが、今季優勝の可能性が限りなくゼロに近づいたことは色々なメディアから感じ取っています。


ファンの皆さんが切歯扼腕(せっしやくわん)していることも感じていますが、福岡ソフトバンクホークスのオフィシャルサイトを見てみて、ファンの気持ちを一層“もやもや”させる“素”を発見しました。


ここの、「試合情報」「詳細はこちら」を見ますと、回を追うごとの情報が上に積み重なって表示されるようになっています。


表示


つまり、一般のニュースでもそうであるように、新しい部分(情報)が上にあるわけです。


ここで繰り上がる情報が1行や2行なら読むのに違和感がありませんが、ここにあるように記述が多行にわたる場合、とても読みにくく感じるのは私だけでしょうか。


試合を振り返ってみる場合、このレイアウトだとまず一番下(1回)までスクロールして、1回の攻防を見、下から上にスクロールして2・3回と順に見ていくと思います。


そうして見た場合、例えば2回に来ると今度は表・裏と記事を先程とは逆に上から下にスクロールして見ていくことになります。


下から上に進んで回のはじめを見つけると、そこを基点に今度は上から下へスクロールしてみることになるわけです。


つまり、試合経過を一方向のスクロールでスムーズに読み進めていけないんです。


スポーツナビではこのように見やすくなっています。


オフィシャルサイトのこのもたつきが、チームのもたつきをもたらしているかのように感じられました。





冬虫夏草    肌悩みカウンセラー   贈答用サイト      女性専科

関連記事